ワークショップ「新茶を飲む」は、文字通り、できたての新茶を味わっていただくイベントです。
毎回、届きたての新茶を、テーマを持って飲みくらべていきます。
第7回は、台湾の蜜香茶を扱います。
近年、その独特の甘い香りから人気を高めている台湾の蜜香茶。
一般的には害虫であるウンカ(小緑葉蝉・チャノミドリヒメヨコバイ)の咬害に遭った葉を用いて製茶するお茶のことを指します。
昔から著名なお茶としては東方美人茶がありますが、近年では新しい製法のお茶がいくつか登場しています。
その中には、蜜香烏龍茶、蜜香紅茶というそのままの名前のものもあれば、貴妃茶のような別の名前が冠されているものもあります。
一般に蜜香茶は甘い香りが特徴とされますが、発酵による香りと蜜香の香りの区別が曖昧になっていることもあるようです。
今回は、さまざまな蜜香茶と発酵程度の高い茶の対比も行い、蜜香の持つ微妙なニュアンスについても体感いただく予定です。
蜜香について整理する機会になるかと思いますので、ぜひご参加下さい。
<当日飲みくらべる予定のお茶> お茶が決定しました!
花蜜不知春(南投)、蜜香緑茶(台東)
蜜香貴妃茶、蜜香烏龍茶(台東)
東方美人茶(新竹)、東方美人茶(新北坪林)
蜜香紅茶(花蓮瑞穂)、蜜香紅茶(新北三峡)
蜜香紅玉紅茶(※店舗での販売名。日月潭)以上の9種類を飲み比べます。
<日時> 2019年7月21日(日) 14:00-16:00 (開場13:45)
<会場> 中央区立産業会館 4階 第2集会室 東京都中央区東日本橋2-22-4
<会費> 4,000円 ※当日申し受けます。
<定員> 21名 (現在の残席:6 席)
★キャンセルポリシー★
お申し込み後、やむを得ない事情でキャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。
直前や当日のキャンセルについては、以下のキャンセル料を銀行振込にて申し受けます。・開催3日前まで 無料
・開催2日前~前日まで 受講料の50%
・当日のキャンセルまたは連絡なしのご欠席 受講料の100%※ご病気など、事情によっては上記のお支払いを免除する場合がございます。キャンセルの際は理由を添えて、お知らせください。
また、頻繁にキャンセルを繰り返される場合は、以後のお申し込みをお断りすることがございます。ご了承ください。
予約
現在、予約受付期間ではありません。