地図を読み込んでいます...
嗜好品としての上質な中国茶の世界を紹介し、
”お店でお茶を選ぶことができ、自分で美味しく淹れられる”をゴールに、
初心者の方でも無理なく中国茶の基礎を学ぶことができる講座が「中国茶基礎講座」です。
最終回となる第10回は趣向を変え「淹れ方の研究」として、お茶の淹れ方の原理原則について、実習形式でご紹介します。
中国茶の淹れ方に関しては、「茶藝」などの形で紹介されがちです。
動作の型などを重視されることも多いためか、ややもすると形式をなぞるだけになってしまうことや精神論的な話に帰結してしまうこともあるようです。
しかしながら、”淹れ方”をお茶に含まれる成分を適切に抽出するという観点に立てば、きわめて論理的かつ科学的な事象となります。
今回は、これまでに学んできた製法の違いや茶の特徴を踏まえた上で、応用の利きやすいお茶の淹れ方の原理原則を体感しながら、学んでいきます。
<日時> 2024年12月15日(日) 15:30-17:30 (開場15:20)
<会場> 虫二
東京都新宿区高田馬場2-14-5
JR・西武線 高田馬場駅早稲田口より徒歩5分
東京メトロ・東西線 高田馬場駅6番出口より徒歩2分
<費用> 6,600円 ※前日迄の銀行振込orクレジットカード決済
<定員> 8名 (現在の残席:2 席)
予約
Do you already have an account with us? サインイン
アカウントをすでにお持ちの方は、ログインしてください。