
地図を読み込んでいます...
ワークショップ「新茶を飲む」は、新茶を複数飲み比べることで、お茶の体験を積み重ね、幅を広げていく講座です。
今回は、2025年産の中国緑茶を各種飲み比べます。
手摘みで高価になりがちな中国緑茶を一気に飲み比べしていきます。
定番のお茶からレアなお茶までご用意し、現地の様子などもお伝えしていきます。
<当日試飲予定の茶葉・8種>
5月上旬に確定します
5月上旬に確定します
<日時> 2025年6月8日(日) 10:30-12:30(開場10:15)
<会場> 錦ハーモニービル 第1会議室
名古屋市中区錦1-8-18 錦ハーモニービル2階
地下鉄「伏見駅」より徒歩3分、「丸の内駅」より徒歩6分
錦通すぐ、御園小学校向かい
<参加費> 6,000円(税込)
※事前のお振込・決済もしくは当日支払い。クレジットカード、電子マネー決済(交通系、iD、Quickpay)も可能です。
<定員> 15名 (現在の残席:12 席)
★キャンセルポリシー★
お申し込み後、やむを得ない事情でキャンセル・振替される場合は、お早めにご連絡ください。
直前や当日のキャンセル・振替については、以下のキャンセル料を銀行振込にて申し受けます。・開催3日前まで 無料
・開催2日前~前日まで 受講料の50%
・当日のキャンセルまたは連絡なしのご欠席 受講料の100%※感染症の感染が疑われる体調不良、国や自治体等の外出自粛要請に伴う、病気など、事情によっては上記のお支払いを免除する場合がございます。キャンセルの際は理由を添えて、お知らせください。
また、頻繁に講座のキャンセルを繰り返される場合は、以後のお申し込みをお断りすることがございます。ご了承ください。
予約
Do you already have an account with us? サインイン
アカウントをすでにお持ちの方は、ログインしてください。